広島サッカースタジアム建設寄附者芳名板除幕式及び感謝状贈呈式の開催

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034058  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)7月26日(金曜日)
都市整備局スタジアム建設部
スタジアム調整担当課長:藤川
電話:504-2023
内線:3071

広島サッカースタジアム建設の寄付特典である芳名板を披露する芳名板除幕式及び100万円以上の寄付を行った企業並びに個人等に対する感謝状贈呈式を下記のとおり開催しますのでお知らせいたします。

当日(令和6年7月30日(火曜日))のタイムスケジュール

時間

内容

場所(別図参照)

9時30分~10時00分

芳名板除幕式 2階 南側パークコンコース

10時15分~11時00分

感謝状贈呈式[第一部]
(株式会社エディオン、マツダ株式会社及び地元経済界を通じた寄付企業)
2階 VIPラウンジ

11時15分~11時45分

感謝状贈呈式[第二部]
(個人寄付者及びその他寄付企業)
1階 記者会見室(多目的室A)

1 芳名板除幕式

(1) 開催日時

令和6年7月30日(火曜日)9時30分~10時00分(報道受付:8時50分~9時10分)

(2) 場所

広島サッカースタジアム 2階南側パークコンコース(中区基町15番2-1号)

(3) 出席者

市長、広島商工会議所会頭、中国経済連合会会長、広島経済同友会代表幹事(2名)、広島商工会議所副会頭(4名)、株式会社エディオン会長、マツダ株式会社会長、株式会社サンフレッチェ広島社長

(4) 次第

  • 開式
  • 出席者紹介
  • 市長挨拶
  • 除幕
  • 記念撮影
  • 閉式
    ※ 芳名板除幕式閉式後(10時00分予定)から、芳名板の一般公開を開始します。

2 感謝状贈呈式[第一部]

(1) 開催日時

令和6年7月30日(火曜日)10時15分~11時00分

(2) 場所

広島サッカースタジアム 2階VIPラウンジ

(3) 出席者

  • 市長
  • 寄付者(株式会社エディオン会長、マツダ株式会社会長及び地元経済界を通じて100万円以上の寄付を行った企業の代表者 178名)
  • 地元経済界(広島商工会議所会頭、中国経済連合会会長、広島経済同友会代表幹事(2名)、広島商工会議所副会頭(4名))
  • 株式会社サンフレッチェ広島社長

(4) 次第

  • 開式
  • 出席者紹介
  • 感謝状贈呈
  • 市長挨拶
  • 謝辞(広島商工会議所会頭)
  • 閉式

3 感謝状贈呈式[第二部]

(1) 開催日時

令和6年7月30日(火曜日)11時15分~11時45分

(2) 場所

広島サッカースタジアム 1階 記者会見室(多目的室A)

(3) 出席者

  • 副市長
  • 寄付者(令和4年4月以降に100万円以上の寄付を行った個人(6名)及び企業(5社)の代表者)

(4) 次第

  • 開式
  • 出席者紹介
  • 感謝状贈呈
  • 市長挨拶
  • 閉式
  • 記念撮影

4 取材に当たっての注意事項等

  • 取材受付は、上記1芳名板除幕式のみで行います。除幕式会場から感謝状贈呈式会場への移動は、市職員等が誘導します。
  • 撮影場所が狭いため、人数制限します。(テレビ局:3名/社、新聞社・通信社:2名/社)
  • 取材に当たっては、自社腕章を着用し、取材可能エリアでの撮影・取材を行い、市職員等の現場担当者の指示に従ってください。
  • 芳名板除幕式開催場所の2階南側パークコンコースにおいては、一般の方の通行等の支障にならないよう注意してください。
  • それぞれの式典終了後に、出席者を対象とした囲み取材の予定はありません。
  • 施設内駐車場を関係者専用とするため、通行・駐車許可証をお持ちの方以外は利用できません。
    (タクシーなど、送迎車両の乗り入れは可能です。)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA