旧株式会社大正屋呉服店の資料を公開

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034057  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)7月25日(木曜日)
経済観光局観光政策部
おもてなし推進担当課長:藤本
電話:504-2686(内線3140)

広島市平和記念公園レストハウス(以下「レストハウス」という。)の前身である、株式会社大正屋呉服店の「服務規定」が寄贈される予定です。

この「服務規定」には、当時の月給や旅費などが細かく書かれており、昭和18年(1943年)末に閉店するまで営業総務部長を務めた、故若狭金治郎氏(寄贈者の祖父)が残された貴重な資料です。

広島市では、戦前の歴史資料として実物を公開します。

寄贈

寄贈者:若狭 利康 氏(株式会社わかさ屋呉服店代表取締役)

公開期間・場所

期間

令和6年8月1日(木曜日)から8月13日(火曜日)まで

時間

午前8時30分から午後7時まで

(8月5日は午後8時まで、8月6日は午前7時30分から午後9時まで)

場所

レストハウス 3階展示室1

建物の歴史

昭和4年(1929年)3月
大正屋呉服店として完成
昭和18年(1943年)12月
大正屋呉服店閉店
昭和19年(1944年)6月
広島県燃料配給統制組合本部が燃料会館として使用
昭和32年(1957年)3月
広島市東部復興事務所として使用
昭和57年(1982年)9月
レストハウスとして開設
令和2年(2020年)7月
リニューアルオープン
令和6年(2024年)2月
「広島原爆遺跡」として国の史跡指定

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA