Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1000006  更新日 2025年3月18日

印刷大きな文字で印刷

写真:原爆ドーム



原爆・平和 The Atomic Bombing and Peace Initiatives

写真:原爆死没者慰霊碑
原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)
Cenotaph for the A-bomb Victims

ヒロシマは、人類史上最初の原子爆弾による被爆体験を原点に核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けています。
ここでは、原爆被害の概要や復興、国内外の多くの方々に平和を願う「ヒロシマの心」を共有していただくために被爆の実相を「守り、広め、伝える」取組などを紹介しています。

Hiroshima was the first city to experience an atomic bomb in human history. Our commitment to the abolition of nuclear weapons and lasting world peace is founded in this experience.

Here, we look back at the destruction and recovery of Hiroshima following the atomic bombing, as well as introduce our city’s initiatives to preserve, spread, and convey the realities of the atomic bombing to a wide variety of people across the world in the hopes that they may share in the Spirit of Hiroshima: our desire for peace.

広島市の平和への取組

平和への取組の背景と基本的な考え方

1. 核兵器廃絶を目指した取組の推進

2. 平和意識の醸成

3. 被爆体験の継承・伝承その他




このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-0811 広島市中区中島町1番5号 広島国際会議場3階
電話:082-242-7831(代表)  ファクス:082-242-7452
[email protected]