2024 ひろしま温暖化ストップ!フェア

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034005  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)7月12日(金曜日)
環境局温暖化対策課
課長:柴田
電話:504-2204
内線:3250

市民、事業者、行政が連携した地球温暖化防止に向けた活動の一つとして、市民の地球温暖化対策への関心を高めるとともに、家庭での取組を推進していただくためのイベントを開催します。

日時

令和6年7月24日(水曜日)11時00分~16時00分

場所

紙屋町シャレオ中央広場(中区基町地下街100号)

内容

  1. 開会、主催者挨拶(広島市地球温暖化対策地域協議会会長)
  2. オープニングイベント
    広島市消防音楽隊によるミニコンサート(11時05分~11時40分)
  3. ライブステージ
    • 出展ブースの紹介
    • アストラムラインくんとの写真撮影会(12時40分~12時55分、14時20分~14時35分)
    • 谷原恵子・晃子バレエスタジオ(己斐教室/プチプリンセス)によるバレエ&ダンス(15時00分~15時30分)
  4. 出展ブース・パネル展示
    家庭でのエコ活動、企業等による取組の紹介など
  5. クイズラリー(参加者には景品をプレゼント)

主催

広島市地球温暖化対策地域協議会、広島市

参加企業・団体等

広島ガス株式会社、脱温暖化センターひろしま、中国経済産業局、花王グループカスタマーマーケティング株式会社、広島県環境政策課・ひろしま地球環境フォーラム、株式会社ジラフ・コーポレーション、広島高速交通株式会社、広島市立広島工業高等学校、広島市道路交通局自転車都市づくり推進課、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA