被爆80年企画展「「あの日」までの1年」を開催します
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)7月15日(火曜日)
企画総務局公文書館
館長:芝田 富祥
電話:082-243-2583
内線:89-400
1 開催期間等
開催期間:令和7年(2025年)7月22日(火曜日)から令和7年(2025年)9月26日(金曜日)まで
土曜日、日曜日、祝日、8月6日(水曜日)は休館
開催場所:広島市公文書館7階ロビー(広島市中区大手町四丁目1番1号 大手町平和ビル7階)
開催時間:午前9時から午後5時まで
入場料 :無料
2 展示内容
昭和20年(1945年)8月6日に投下された1発の原子爆弾により、広島の市街地は壊滅し、多くの人命が失われました。本年は原爆投下から80年の節目を迎えます。
この展示会では、広島市公文書館が所蔵する戦後広島市と合併した旧町村の役場文書、寄贈資料、写真から、原爆投下までの1年間に作成されたものを中心に展示します。
当時は非常時の真っただ中にあり、生活に多くの制約が加えられ、戦局の悪化による空襲が激化し、本土決戦への緊迫感が一層高まっていました。その中でも人々は、難局を乗り切るべく、食糧・代替燃料の生産の試行錯誤や疎開の実施など、懸命に日々を過ごしていました。
文書と写真から当時の人々に思いをはせていただけるような資料約20点を展示します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA