-被爆80周年記念事業-「復興の都市計画についての企画展」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1042121  更新日 2025年7月25日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

被爆80周年記念事業

令和7年(2025年)7月25日(金曜日)
都市整備局都市計画課
課長:岸本
電話:082-504-2267

 広島の復興における「広島平和記念都市建設法」の意義や都市計画の役割等について広く紹介するため、被爆80周年記念事業として企画展を開催し、市民のみならず国内外の方に、その意義を再認識してもらうとともに、復興の記憶を継承します。

 開催にあたっては、より多くの方に来場していただけるよう、開催場所を国内外の人の往来の多い交通結節点付近であるシャレオ中央広場で開催します。

1 開催名

復興の都市計画についての企画展

2 日 時

令和7年(2025年)8月2日(土曜)~ 8月11日(月曜)

10時00分~18時00分(スタンプラリーの最終受付は16時30分まで)

3 場 所

紙屋町地下街「シャレオ」中央広場

4 主 催

広島市

5 協 力

サンフレッチェ広島、広島都心会議、Pride of Hiroshima常設展実行委員会

6 内 容

(1)パネル展示:戦後の復興都市計画と広島サッカーの歩みを対比したパネルを展示

(2)収蔵品展示:広島平和記念都市建設計画、PEACE MATCH(サンフレッチェ広島主催)関連品展示

(3)平和の軸線を巡るスタンプラリー:シャレオ中央広場~Pride of Hiroshima展

 ~ピースプロムナード~広島サッカーミュージアム

(4)その他:「紙屋町まちかどピアノ」Peaceコンサート、自由に休憩ができる芝生広場等

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA