原爆供養塔の納骨室を報道機関に公開します
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)7月9日(水曜)
健康福祉局原爆被害対策部調査課
課長:上本 慎治
電話:504-2190 内線:3950
原爆死没者の慰霊と世界恒久平和を願う思いを共有するとともに、氏名が判明している遺骨の遺族探しにつなげるため、原爆供養塔の納骨室を報道機関に公開します。
記
1 取材日時
令和7年7月16日(水曜)9時15分~
・取材順番については、幹事社が調整します。
・納骨室は土足禁止のため、スリッパ等を用意してください。
2 取材申込み
市政記者クラブ加盟社は、社名、代表者名(電話番号)と撮影者名を電子メールで送信してください。
送信先 [email protected] 送信期限 令和7年7月11日(金曜)
3 その他
・原爆供養塔は、直径16m、高さ3.5mの桃山時代の御陵を模して昭和30年7月に造成
・納骨室は、面積27平方メートル、高さ2m
・骨壺は、1,435柱(遺族未判明812柱、遺族判明分(永久安置)623柱)
・遺骨を納めている木箱等は、大(約82cm×約25cm×約35cm)113個、その他65個、計178個
・今まで報道機関への公開は、4回ありました。
1回目 平成 6年7月(被爆50年を迎える前年)
2回目 平成 7年7月(被爆50年)
3回目 平成17年3月(納骨室防水工事完了、被爆60年)
4回目 平成27年7月(被爆70年)
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA