広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)多言語説明板の寄附受領及び感謝状贈呈式の実施について
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)7月2日(水曜)
市民局国際平和推進部平和推進課
被爆体験継承担当課長 坂本
電話:504-2899 内線:2634
1 日時
令和7年7月4日(金曜) 13時00分から13時20分
2 場所
市役所本庁舎10階 市長公室
3 寄附物品
広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)多言語説明板 (※6月9日付けで平和記念公園「平和の池」内に設置済み)
言語:ハングル、ロシア語、ドイツ語、英語、日本語、フランス語、イタリア語、中国語
寸法:縦59センチメートル×横90センチメートル(1基あたり)
材質:ステンレス製
特色:黒色系酸化被膜加工を施すことにより、視認性が高まり、耐久性が向上する。
4 出席者(敬称略)
(1) 寄附者
前橋 寛(まえはし ひろし) 広島西ロータリークラブ 会長
中岡 弘夫(なかおか ひろお) 広島西ロータリークラブ 副会長・創立55周年記念行事実行委員長
原 敬(はら たかし) 広島西ロータリークラブ 理事・創立55周年記念事業委員会B委員長
鈴木 義尚(すずき よしなお) 広島西ロータリークラブ 幹事
香川 基吉(かがわ もとよし) 広島西ロータリークラブ 創立55周年記念事業委員会B委員
土井 英幹(どい ひでみ) 広島西ロータリークラブ 会報雑誌広報委員会 委員長
(2) 広島市
市長、国際平和推進担当局長、国際平和推進部長、平和推進課被爆体験継承担当課長
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA