「減らそう犯罪・交通安全」広報活動 出発式について
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)7月4日(金曜日)
西区役所市民部地域起こし推進課
課長:木本 亘
電話:532-1023
内線:84-230
「減らそう犯罪・交通安全」広報活動 出発式
~地域の安全・安心のために中学生の声を届けます!~
西区役所では、関係団体や地域と連携して犯罪防止対策や交通安全の普及啓発を推進しています。その一環として、「減らそう犯罪」推進モデル校に指定されている井口中学校の生徒が特殊詐欺と交通事故の注意喚起文を読み上げ、収録した音声を西区全域に届けます!また、校歌がBGMとなっています!
1 パトロールカー出発式
(1) 日 時:令和7年7月9日(水曜日)
(2) 場 所:広島市立井口中学校敷地内(広島市西区井口明神二丁目12-1)
(3) 出席者:井口中学校長、広島西防犯連合会長、広島西交通安全協会長、広島西警察署長、西区長等(変更になる可能性があります)
(4) 次 第
ア 開会あいさつ(広島西警察署長)
イ 激励あいさつ(西区長)
ウ 出席者紹介
エ 広報音声試聴
オ 生徒代表あいさつ
カ 出発申告(交通課職員)
キ 実施車両回転灯の点灯、出発
2 青色防犯パトロールカーによる広報活動
ア 期間:令和7年7月9日(水曜日)~令和7年7月16日(水曜日)※土日を除く
イ 区域:西区の8つの中学校区を巡回
3 公共交通機関や、西区内商業施設等の館内放送による広報活動
ア 期間:7月9日(水曜日)~9月下旬
イ 場所:アルパーク、西区役所内、西区地域福祉センター内、広島電鉄路面電車の駅構内、区内各電停、広電バス・ボンバス車内等
※ 取材をご希望の場合は、事前に西区地域起こし推進課(532-1023)へご連絡ください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA