令和6年(2024年)広島市入込観光客数について
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)7月1日(火曜日)
経済観光局観光政策部
観光企画担当課長 宮本
電話:504-2242
内線:3110
1 概要
⑴ 入込観光客数
令和6年(2024年)の入込観光客数は、対前年比16.6%増の1,434万人となり、本市の統計開始以来過去最高を記録した。このうち、一般観光客は1,149万5千人(対前年比9.8%増)、修学旅行生等は33万2千人(対前年比5.1%減)となった。
⑵ 外国人観光客数
入込観光客数のうち、外国人観光客は対前年比69.7%増の251万3千人となり、本市の統計開始以来過去最高を記録した。
2 観光動向
⑴ 一般観光客
令和6年(2024年)は、新型コロナウイルス感染症が収束し、旅行需要が高まったことなどにより、国内からの一般観光客数は対前年比9.8%増の1,149万5千人となったが、コロナ禍前の令和元年の水準までには回復していない。
⑵ 修学旅行生等※1
令和6年(2024年)は、新型コロナウイルス感染症の影響で方面変更※2を実施していた学校が修学旅行先を近場から遠方に戻したことなどにより、修学旅行生等の数は対前年比5.1%減の33万2千人となった。
※1 修学旅行生等の数値は、広島平和記念資料館に入館した修学旅行等団体の数値としている。
※2 新型コロナウイルス感染症の影響により、修学旅行先を遠方から近場に変更する学校が増加した傾向にあった。また、修学旅行先は、実施の2、3年前に決定される傾向がある。
⑶ 外国人観光客
令和6年(2024年)は、国外旅行の需要が回復し、全国の訪日外客数は対前年比47.1%増の3,687万人※3となり、年間過去最高を記録した。本市では、令和5年5月のG7広島サミット開催によって、広島の魅力が広く世界に発信されたことに加え、広島空港の国際便の再開及び新路線の就航等もあり、外国人観光客は対前年比69.7%増の251万3千人となった。
※3 全国の訪日外客数は、「訪日外客数」(JNTO(独立行政法人 国際観光振興機構))による。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA