2023年11月 報道関係資料
- 株式会社サンフレッチェ広島一行の市長訪問
- 三田小学校の子どもたちがいちごを売ります!
- 「世界エイズデー」に併せてHIV(エイズ)・梅毒臨時検査を実施します
- はっしーマルシェ(第10回神楽の日)を開催します!!
- 広島東洋カープジュニアの市長訪問
- 「平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業」に関する公募型サウンディング調査を実施します
- 令和5年度広島市統計調査員表彰式の開催
- あっ“たまる”比治山2023(比治山公園)の開催
- 広島市立千田小学校に児童図書等を寄付 株式会社みどりホールディングスに感謝状を贈呈
- 防災参考資料の寄贈に伴う感謝状贈呈式を実施します。
- 令和5年 中央市場優良出荷者表彰感謝状贈呈式
- 障害者週間(12月3日~9日)記念行事等
- 広島市入札等適正化審議会の開催1
- 令和5年度第1回広島城天守の復元等に関する検討会議の開催
- 男女ともに働きやすい職場づくりを応援します!! 第19回広島市男女共同参画推進事業者表彰への応募をお待ちしています
- 「食品ロス削減協力店」で料理を食べきった利用客へ広島広域都市圏ポイントを付与します
- 令和5年12月2日(土曜)に食品ロス削減の取組「フードドライブ」を実施します!
- 令和5年度「安全・安心なまちづくり安佐北区民大会」を開催します
- 令和5年度東区コミュニティ交流協議会東区民大会の開催
- 国際会議出席者が参加する「おもてなし市民交流プログラム」を本川小学校で実施します
- 広島市立広島商業高等学校生徒が副市長を訪問(珠算部・ピースデパート)
- 第1回 史跡広島城跡保存活用会議石垣部会の開催
- 広島市競争入札参加資格者の指名停止措置1
- 令和5年度第2回広島市廃棄物減量化・資源化等推進審議会の開催(お知らせ)
- 「年末食品一斉監視」の実施
- 令和5年度12月補正予算(案)
- 令和5年度第3回広島市都市デザインアドバイザー会議の開催
- 広島広域公園陸上競技場の命名権取得者の決定
- 令和5年度 第2回「広島市いじめ問題対策連絡協議会」
- 景観シンポジウムの開催
- 令和5年度(2023年度)広島市スポーツ表彰 表彰式の開催
- 広島市似島歓迎交流センター命名権取得者の決定
- 【追加募集】第22回ビジネスフェア中四国2024の出展者募集
- 「Hiroshima 平和祈念 WAON」に係る寄付受領及び感謝状贈呈式の実施
- 初開催!子どもが主役のイベント「FUN×FAM FESTA(ファン ファム フェスタ)」
- 戸山地域におけるイベント「Green Slow Fes」を開催します
- 中区(吉島東学区)防災訓練・防災フェアを実施します
- 令和5年度(2023年度)広島市公衆衛生事業功労者表彰式の実施
- 令和5年度 広島市公共交通事業者等支援事業について
- 広島市競争入札参加資格者の指名停止措置2
- 令和5年度 安佐南区防災訓練の実施
- MICE参加者の利用を想定した模擬パーティーを西条酒蔵通りで開催します
- 5-Daysこども文化科学館リニューアルに向けた催しを開催します!
- 「株式会社モルテン」で消防訓練を実施します!
- 令和5年度第5回広島市社会福祉審議会全体会議の開催
- 障害者を対象とした広島市会計年度任用職員採用選考試験の実施
- 比治山公園エントランス広場内の展望広場の新名称を募集します
- 令和5年度 第37回広島市青少年健全育成市民大会のお知らせ
- 給食体験会! 小学校のおいしい給食を食べに行こう!
- 長束西小学校での「ザ・広島ブランド」認定事業者による出前講座の実施について(11月17日・野村乳業株式会社)
- 合唱団あるの市長訪問
- 米国内務省国立公園局パールハーバー国立記念公園への訪問
- 史跡広島城跡二の丸復元建物企画展「復元武将甲冑展」を開催します!
- 斉藤国土交通大臣に直轄国道(国道2号・54号)の整備促進を要望します。
- 若者による平和の誓いの集い「Peace Night Hiroshima 2023」の開催
- 広報資機材の寄付に係る感謝状贈呈式
- 2023年11月9日 教育委員会議(11月定例会)資料
- 「ペンデレツキの庭へ」プロジェクト 植樹式
- 令和6年度(2024年度)「8020」いい歯の表彰式の開催
- 令和5年度第1回広島市消費生活審議会消費者安全確保部会の開催(お知らせ)
- 令和5年秋の全国火災予防運動(11月9日~15日)
- 被爆78年 広島平和ミュージカル2023実行委員会からの寄付受領及び感謝状贈呈式の実施
- 令和5年度第4回広島市社会福祉審議会高齢福祉専門分科会の開催
- エキニシ地区の居住者、店舗関係者を対象に、防火講話と自衛消防訓練を実施します。
- 広響in阿戸 音楽で人権を語る!音楽人権教室を実施します
- ダイレックス宇品店の出店計画(お知らせ)
- 令和5年度 都市基盤整備事業推進大会を開催し、岸田文雄内閣総理大臣等へ要望を行いました
- 第18回ひろしまグッドデザイン賞の表彰式及び展示・販売会のお知らせ
- 「第4回 黄金山山頂エリアせん定・伐採イベント」の開催
- 教育委員会議(定例会)のお知らせ
- 旧日本銀行広島支店の開館
- ワルシャワ蜂起博物館展覧会「ワルシャワ。灰の中から甦る不死鳥」の開催
- 2023広島観光親善大使が市長を訪問されます
- 令和5年度第2回広島市男女共同参画審議会の開催
- 令和5年度広島の拠点性強化に向けた懇話会の開催
- 広島市入札等適正化審議会の開催2
- 広島市北部地区学校給食センター(仮称)等新築工事・管理運営事業に係る落札者の決定
- 共同運営システムの試行的取組として、乗合バスの実証運行を行います
- 「女性に対する暴力をなくす運動」 街頭キャンペーン、パープル・ライトアップを実施します
- 令和5年11月4日(土曜)に食品ロス削減の取組「フードドライブ」を実施します!