令和5年度 第37回広島市青少年健全育成市民大会のお知らせ
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)11月14日(火曜日)
教育委員会青少年育成部育成課
課長:西本 哲也
電話:242-2018
内線:5536
1 趣旨
青少年が自立心を高め、広い視野と豊かな情操を培い、健やかに成長するために、家庭、学校、地域社会及び行政が一体となった、市民総ぐるみの青少年健全育成活動を推進するとともに、市民意識の啓発を図ることを目的として、本大会を実施する。
2 日時
令和5年(2023年)11月18日(土曜日) 13時30分~16時30分
3 会場
広島市青少年センターホール(広島市中区基町5-61)
4 主催
広島市青少年健全育成事業実行委員会
(構成:広島市、広島市教育委員会、広島市青少年健全育成連絡協議会)
5 内容
- 開会行事
- ア 国歌斉唱
- イ 来賓紹介、主催者紹介
- ウ 主催者挨拶(市長、広島市青少年健全育成連絡協議会会長)
- エ 来賓祝辞(市議会議長)
- 表彰等
- ア 広島市青少年健全育成功労者等市長表彰
- イ 広島市青少年健全育成連絡協議会会長表彰
- ウ 「青少年からのメッセージ」(テーマ:「力を合わせて取り組むということ」)入賞者及び平和文化賞受賞者(「青少年からのメッセージ」より選定)表彰
- エ 「青少年からのメッセージ」金賞作品及び平和文化賞作品発表
- 事例発表
- テーマ:地域で取り組む子どもの体験活動・安全を守るための活動
- 発表地区:中区白島地区、佐伯区美鈴が丘地区
- 講演
- 講師:安藤 周治 氏
- 特定非営利活動法人ひろしまね 理事長
- 特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター 代表理事
- 国土交通省水源地域未来会議 構成員
- 演題:青少年と地域を創る あるく みる きくの旅から考える
- 講師:安藤 周治 氏
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA