米国内務省国立公園局パールハーバー国立記念公園への訪問
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)11月10日(金曜)
市民局国際平和推進部国際化推進課
課長:野坂 正紀
電話:504-2106
内線:2620
1 経緯等
- 令和5年6月29日、本市の平和記念公園と米国のパールハーバー国立記念公園の姉妹公園協定を締結した。
- 同年8月6日、市長がウェイン・ミヤオ ホノルル広島県人会会長と面会した際、同席していたトム・レザーマン パールハーバー国立記念公園管理監督者から、パールハーバーで開催される追悼式典への出席依頼があり、この度、招待状が届くとともに、式典への出席ができないとしても、早期にパールハーバーを訪問するよう要請を受けた。
- このため、市長は11月下旬に開催される核兵器禁止条約第2回締約国会議に出席することとしているニューヨーク市訪問の機会を捉え、その帰路にホノルル市に立ち寄ることとする。
- 滞在中は、パールハーバー国立記念公園を視察し、今後の取組について関係者との協議を行うほか、姉妹都市であるホノルル市長と面会することとし、これらを通じて、両公園及び両市の協力関係をより強固なものにし、核兵器のない平和な世界の実現に向けた取組の具現化を図っていくこととする。
2 期間
令和5年11月30日(木曜)~12月3日(日曜) 2泊4日
3 訪問者
松井市長、香川公益財団法人広島平和文化センター理事長及び市民局職員1名※
※市民局職員1名は、令和5年11月29日(水曜)に広島からホノルルへ渡航する。
4 主な用務
日付 |
主な用務 |
用務地 |
---|---|---|
11月30日(木曜) |
|
ホノルル市 |
12月1日(金曜) |
|
ホノルル市 |
12月2日(土曜) |
ホノルル発 |
(機中泊) |
12月3日(日曜) |
(羽田経由)広島着 |
- |
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA