広島市立広島商業高等学校生徒が副市長を訪問(珠算部・ピースデパート)
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)11月22日(水曜日)
広島市教育委員会学校教育部指導第二課
課長:長屋 吉輝
電話:504-2704
内線:4730
夏・秋連続 個人総合競技でワンツー・フィニッシュは初の快挙!(珠算部)&広島市民にとびきりの「笑顔」と「平和」を発信します!(ピースデパート)
1 目的
- 第40回全国高等学校珠算競技大会の個人総合競技優勝・準優勝、団体準優勝の報告
- 「第17回広島市商ピースデパート」の案内及び広島市原爆ドーム保存事業基金への寄付
2 訪問日時
令和5年11月27日(月曜日)16時30分~17時00分
3 場所
広島市役所10階 市長公室
4 概要
- 広島市立広島商業高等学校珠算部の優勝報告
第40回全国高等学校珠算競技大会 個人総合競技優勝・準優勝、団体準優勝 - 広島市商ピースデパートの案内
- 第17回広島市商ピースデパート(12月2日・12月3日開催)の説明
- 第17回広島市商ピースデパートの経営方針について
- 中学生対象「販売実習&ガイドツアー」について
- 特設ブース「SDGsブース」について
- 開発した商品の紹介
(梅しょうゆむすび、梅しょうゆお弁当、ピースイーツ「無花果ドーナツ」他) - ピース企画の紹介
- 広島市原爆ドーム保存基金への寄附(3万円)贈呈
昨年度の第16回広島市商ピースデパート利益から寄付金贈呈
- 第17回広島市商ピースデパート(12月2日・12月3日開催)の説明
5 参考
訪問者
- 広島市立広島商業高等学校珠算部(6名)
小林優太(2年) 紙野聡実(3年) 熊谷釉月(3年)
平本雛梨(1年) 藤村夏恋(1年) 荒木結衣(1年) - 広島市商ピースデパート(4名)
大峯小春(3年) 益田萌々(2年)
打越千晶(3年) 宮城璃音(3年) - 広島市立広島商業高等学校引率者
校長 原紺勇一 他4名
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA