2023年7月 報道関係資料
- 第1回「商工センター地区まちづくりビジョン検討会」の開催(お知らせ)
- 令和5年7月7日からの大雨災害義援金の受付
- 令和5年度 第1回 広島市病院事業地方独立行政法人評価委員会の開催
- 「第6回 西区 トップアスリートとわくわくうんどうかい」を開催します!
- 令和5年度(2023年度)広島市職員採用試験
- 都市計画の案の縦覧
- 令和5年8月4日挙行の広島市原爆死没公務員追悼式
- 広島城南ボーイズの市長訪問
- 公益財団法人広島県サッカー協会の市長訪問
- 大町バレーボール同好会の市長訪問
- 令和5年度第2回広島市公立大学法人評価委員会の開催(お知らせ)
- 2023年8月1日令和5年度食中毒予防啓発パレードを行います
- 高校生保育のおしごと魅力体験事業を実施しています!
- 原爆罹災者名簿の公開等を行います
- サッカースタジアムのペデストリアンデッキ橋桁の架設状況の報道撮影
- 太田川源流の森へ行こう! 参加者募集
- 令和5年度人権啓発市民講座の開催
- ピース・コンサート in ヒロシマ関係者の市長訪問
- 第4回地域連携ネットワーク推進会議の開催
- エムポックス患者の発生について(市内1例目)
- 安バレーボールスポーツ少年団の市長訪問
- 深川バレーボールクラブの市長訪問
- 可部町卓球スポーツ少年団の市長訪問
- クリーン太田川を7月30日(日曜日)に実施します。
- 愛媛県東温(とうおん)市 とうおんPRキャラバン隊の市長訪問
- 第4回広島市中央卸売市場新中央市場整備事業者選定部会の開催
- G7広島サミット回想展を開催します
- 広島市内でセアカゴケグモ(特定外来生物)に注意してください
- 7月25日(火曜日)、指定都市を代表して広島市 松井 一實 市長、母谷 龍典 議長が、日本維新の会 音喜多 駿 政務調査会長に対し「令和6年度 国の施策及び予算に関する提案」を要請します
- 令和5年6月30日からの大雨災害義援金(山口県)の受付
- 令和5年度平和記念公園一斉清掃及び元安川護岸ボランティア清掃の実施
- 障害者福祉事業所の自主製品の販売会「買って応援、広げよう福祉の輪 in『無印良品 広島アルパーク』」を実施します!!
- 令和5年度第1回広島市消費生活審議会の開催(お知らせ)
- 瀬野ソフトボールクラブ・川内ソフトボールクラブの市長訪問
- スムーズ横断歩道の実証実験の結果
- 2023年7月14日 環境影響評価(環境アセスメント)実施計画書に対する市長意見
- 「中学生による『伝える HIROSHIMA プロジェクト』」メッセンジャー事前研修を公開します。
- 姫路市×広島市 観光交流キャンペーン【姫路城世界遺産登録30周年記念】
- 今年で10回目!絵下山から全国へ 「見ぬ友と心結ぶのろしリレー2023」開催!!
- 2023年7月14日 教育委員会議(7月定例会)資料
- 令和5年度第1回広島市大規模小売店舗立地審議会の開催(お知らせ)
- 「第73回”社会を明るくする運動”中地区推進大会」を開催します
- 広島・長崎原爆被爆者援護対策促進協議会(八者協議会)による原爆被爆者援護対策に関する要望
- やぐちおもいやりタクシー20周年記念式典の開催
- 第37回ひろしま童謡音楽祭
- 平和記念公園「平和の池」の清掃が行われます
- 「基町写真展2023」を開催します
- マツダ株式会社と連携した「妊婦対象のシートベルト着用推進」におけるしおりの配布
- 令和5年度第2回広島市社会福祉審議会全体会議の開催
- 令和5年度第2回目広島市競争入札参加資格審査申請の追加受付を開始します
- 広島市高校生長期留学生一行が市長を訪問
- 株式会社スリストム一行の市長訪問
- JTサンダーズ広島の選手とバレーボールを楽しみましょう!
- 教育委員会議(定例会)のお知らせ
- 広島広域都市圏協議会の会議開催
- 令和5年度第一回広島市文化財審議会の開催
- 第73回“社会を明るくする運動” 犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ 内閣総理大臣メッセージの市長への伝達式
- (7月6日訂正)【中止】ととのえる比治山の開催
- 心肺停止救急事案における救命活動等に対する消防表彰を行います
- 令和5年第3回平和宣言に関する懇談会の開催
- 西区「減らそう犯罪」・交通安全運動広報活動
- 第40回安佐北消防団ポンプ操法大会の開催 活気ある大会を再び
- 「平和への祈り音楽祭 in Hiroshima」開催の協力依頼【市長訪問】
- 広島レッズの市長訪問
- 広島安芸リトルリーグの市長訪問
- 脱・温暖化を推進!アストラムラインのラッピング車両を運行します!
- デジタル社会の子どもを育む情報モラルセミナーを開催
- 被爆体験伝承者等養成研修の実施
- 令和5年度第1回広島市公立大学法人評価委員会の開催(お知らせ)
- 第3回広島市中央卸売市場新中央市場整備事業者選定部会の開催