毛利氏一族のゆかりの地を巡る「家紋ラリー 第5弾」を実施します。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)10月23日(月曜日)
市民局文化スポーツ部文化振興課
広島城活性化担当課長:木本
電話:082-504-2870
内線:2770
広島広域都市圏内4市1町にある歴史博物館等施設では、毛利氏をテーマに連携事業を行っています。
毛利一族ゆかりの関連5施設を訪れていただき、毛利一族にまつわる歴史ストーリーに触れてもらうため、各関連施設でゆかりの武将グッズを販売する「家紋ラリー」を実施します。同事業の実施は、5回目となります。
1 事業名称
家紋ラリー 第5弾
2 開催期間
令和5年11月1日(水曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
3 内容
各関連施設において、ゆかりの「御城印」を1枚200円で購入し、同封の家紋シールを5施設すべて集めて応募すると、抽選で50名の方に「吉川元春トートバッグ」が当たります。
4 注意事項
- 三原市では、御城印を「一般社団法人三原観光協会」で販売します。
- 岩国市では、御城印を「岩国徴古館」で販売します。
(「岩国城」で販売の御城印は当ラリーのものとは異なります。) - 5施設すべての家紋シールを貼付した場合のみ応募することができます。
- 御城印の通信販売は行っていません。
- 応募者本人が現地で購入されていないことが判明した場合、当選を取り消す場合があります。
- 御城印が売り切れた場合は期間が終了していなくても販売を終了させていただきますのでご了承ください。
- 御城印はお一人様2枚まで購入できますが、転売目的の購入はできません。
- 当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
- 家紋シールの貼付された応募用紙はお返しできません。
- 開館時間・休館日・入館料は各施設で異なりますので、あらかじめ各施設のホームページ等をご確認のうえお出かけください。
- 当選者のご住所・転居先が不明などの理由により、連絡・配達ができない場合は当選権利を無効とさせていただきます。
5 対象施設
-
広島城(広島市)(外部リンク)
-
安芸高田市歴史民俗博物館(安芸高田市)(外部リンク)
-
戦国の庭 歴史館(北広島町)(外部リンク)
-
岩国徴古館(岩国市)(外部リンク)
-
三原市歴史民俗資料館(三原市)(外部リンク)
御城印の販売は「一般社団法人三原観光協会」で行います。
6 主催
毛利氏関連博物館等施設連携事業推進協議会(上記5の4市1町で構成)
(事務局:広島市市民局文化スポーツ部文化振興課広島城活性化担当)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA