「平和大通りフェスタ」(平和大通り公園(仮称)の利活用のための社会実験)を開催します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005246  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)10月27日(金曜日)
経済観光局観光政策部観光企画担当
課長:山田 孝志
電話:504-2242
内線:3110

11月4日(土曜日)、5日(日曜日)の2日間にわたり、平和大通りの緑地帯(中区大手町)で「平和大通りフェスタ」を開催します。

本市では、「平和大通りの利活用のための基本計画」に基づき、平和大通りを人々に平和を実感してもらう空間、また、都心の回遊を促す新たなにぎわいを生み出す空間にしていくため、平和大通りの魅力や価値を高める整備及び利活用の取組を進めることとしており、中区内の平和大通りの緑地帯を平和大通り公園(仮称)と位置付ける予定としています。

この社会実験は、平和大通り公園(仮称)の利活用の幅を広げ、ポテンシャルを引き出すとともに、今後作成する利活用のためのルール(案)の検討に反映できるよう、令和4年度に開催したワークショップで取りまとめた利活用のアイデアを実施することを目的としています。

平和大通りフェスタは、平和大通り沿いの緑地帯を広場に見立て、「鎮魂」「憩い」「にぎわい」「おもてなし」「回遊性」のキーワードに沿った多様なプログラムを実施します。広島県世羅町で農園を営むタレント さいねい龍二さんのマルシェカフェや、ヨガ体験、ガイドと被爆樹木めぐり、PEACEライトアップ等、市民や観光客等の多くの皆さまが楽しめる内容となっています。

1 名称

平和大通りフェスタ

2 日程

令和5年11月4日(土曜日)11時00分~21時00分

令和5年11月5日(日曜日)8時00分~17時00分

3 会場

中区大手町の南北2カ所の緑地帯

地図:中区大手町の南北2カ所の緑地帯を会場として示した位置図

4 主催

株式会社中国新聞社(広島市委託事業)

5 内容(プログラム)

  • フードマルシェ(11月4日のみ)
  • さいねい農園マルシェカフェ(11月5日のみ)
  • ステージ(書道パフォーマンス、三味線、広島剣舞他)
  • 和小物ワークショップ(竹ぼっくり、射的、剣舞体験、熊野筆で絵付け体験他)
  • ヨガ体験
  • PEACEライトアップ
  • 広島PEACE PARK TOUR VR
  • ガイドと被爆樹木めぐり(お申し込みが必要です)

6 現地取材について

現地での取材対応は、11月4日11時~12時の間に行いますので、取材を希望される場合は、下記担当まで事前に御連絡下さい。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA