広島市マンション管理士派遣制度

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005273  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)10月23日(月曜)

都市整備局住宅部住宅政策課

課長:西村 博基

電話:504ー2295

内線:81-5610

マンション管理士派遣制度を創設します

1 制度の概要

マンションの管理に関する支援(現地訪問による助言等)を必要としている管理組合に対し、専門家であるマンション管理士をアドバイザーとして派遣する制度です。

2 対象

以下から派遣申請のあったもの

  • 市内の分譲マンションの管理組合
  • 管理組合が組織されていないマンションにあっては、2名以上の区分所有者

3 相談できる内容

  • 管理規約に関すること。
  • 管理組合の経理に関すること。
  • 長期修繕計画の作成及び見直しの進め方に関すること。
  • 大規模修繕の進め方に関すること。
  • その他マンションの維持管理に関すること。

※建物の劣化診断や調査、長期修繕計画の作成、修繕工事等の見積書等の比較検討、工事仕様書の作成、業者紹介、紛争解決や権利調整などの労務を伴うものについては、対象外となります。

4 費用

無料
(派遣に伴い管理組合等で用意される資料や会場などに要する費用については、派遣を受ける管理組合等の負担となります。)

5 派遣申請の方法

派遣希望日のおおむね1か月前までに、申請書に派遣希望日時(第1~第3希望)などを記入のうえ、市(住宅政策課)に提出

6 参考

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA