中区サンフレッチェ応援プロジェクト 花の講習会「花で応援!頑張れサンフレッチェ」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030216  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)10月16日(水曜日)
中区役所市民部地域起こし推進課
課長:岡本
電話:504-2542 内線:3630
担当:岩田・宮本
電話:504-2546 内線:3634

中区では毎年、区内の公共花壇で花づくり活動に従事していただいている皆さんを対象に、花づくりについて学び、交流を図っていただく「花の講習会」を開催しています。
今年は、「中区サンフレッチェ応援プロジェクト」の取組の一環として、花づくりを通じて、サンフレッチェ広島を応援する企画として、以下の内容で開催いたします。

1 主催

中区役所

2 日時

令和6年10月17日(木曜日)10時~12時

3 場所

中区地域福祉センター5階 大会議室(中区大手町4丁目1番1号)

4 対象者

中区内の公園、道路など公共花壇で花づくり活動を行う団体の約30名

5 研修内容

花で応援!頑張れサンフレッチェ

講師による、花づくりを通じたスポーツ応援や地域活性化の取組についての講義の後、サンフレッチェのテーマカラーにちなんだ花苗の植え付けワークショップを参加者で行います。

写真:講師 花と緑のコンシェルジュ 和田 由里氏

講師:花と緑のコンシェルジュ 和田 由里氏
株式会社 花満取締役。2020年、コロナ禍にサンフレッチェ広島の本拠地エディオンスタジアムを花で飾って応援する「花deスポーツ応援プロジェクト」を実施。このほか「ひろしフラワーフェステイバル」「ピースフラワープロジェクト花育」など数多くのイベント企画を立ち上げ、花でくらしを活性化する「花活」という概念を推奨している。


過去の開催時の様子

写真:花の講習会の様子

写真:花の講習会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA