集団救急救護合同訓練

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030200  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)10月9日(水曜日)
安佐南消防署警防課
課長:藤本
電話:082-877-4101
内線:75-201

1 目的

多数の傷病者が発生する災害では、迅速的確な救出及び救急救護活動を実施する必要があるため、関係機関が相互に緊密な連携を保ち、各機関それぞれの集団災害対応要領の習熟を図ることを目的とする。

2 日時

令和6年10月17日(木曜日)14時00分から15時20分まで
(荒天時は中止とし、中止決定は当日9時00分です。)

3 場所

安佐南区川内六丁目 太田川右岸河川敷

4 実施

  1. 主催
    一般社団法人安佐医師会・安佐南区医師会・安佐北区医師会
  2. 共催
    安佐南消防署・安佐北消防署・南消防署・広島市消防航空隊

5 訓練部隊等

  • 一般社団法人安佐医師会 41名
  • 消防職員 49名
  • 消防ヘリコプター 1機
  • 消防車両 11台

6 訓練内容

(1)災害概要

何者かがバス車内で異臭を発生させると騒ぎ出し、パニックになった乗客数名が車内から
脱出する際に将棋倒しとなり、多数の負傷者が発生。その後バス車内で不明なガスを発生さ
せ、さらに負傷者が発生したもの。

(2)活動内容

消防隊は、負傷者等を救出。ガスを浴びた負傷者の除染作業を実施。さらに、消防と安佐
医師会とが協力し負傷者のトリアージを実施後、救急車及びヘリコプター(重傷者)で病院
に搬送。

7 その他

当日取材をされる方は、13時15分までに訓練本部(テント)にお越しください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA