平和記念資料館東館の漏水に伴う開館遅延及び来館に当たってのお願い
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)10月22日(火曜)
平和記念資料館副館長(事)学芸課長 豆谷
電話:242-7794 内線:5804
市民局国際平和推進部平和推進課
被爆体験継承担当課長 西田
電話:242-7831 内線:5817
本日午前7時頃、平和記念資料館東館3階証言ビデオコーナー付近で水道管の破損による漏水事故が発生しました。
このため、通常の開館時間である午前7時30分から40分開館を見合わせていましたが、館内の安全が確認されたため、8時10分に開館しました(開館をお待ちいただいた人数は約60人です。)。
なお、東館の一部で利用できない場所(証言ビデオコーナー、トイレの一部)があります。
また、現在、復旧作業中ですが、床が濡れている部分がありますので、足元に十分お気をつけて展示を御覧いただく必要があります。
御来館の皆様には大変御迷惑をおかけいたしますが、御理解いただきますようお願い申し上げます。
全館の利用の見込みは現時点では未定ですが、今後の最新情報は平和記念資料館のホームページに掲載します。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA