職員の働きやすいワークスタイルの推進

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030236  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)10月23日(水曜)

企画総務局人事部人事課 課長:三嶋

電話:082-504-2048 内線2310

本市では、やりがいを持って生き生きと働くことができる環境整備の一環として、下記のとおり実施しますので、お知らせします。

1 服装の選択制「ひろしまポジティブビズ」の試行

(1)目的

  • ア 職員自らが業務効率の向上に資する服装を選択できるようにすることで、積極的な行政サービスの提供についての自覚や主体的な行動力を育む。
  • イ 快適に業務を行う環境を整備することの重要性について市民等への周知を図る。

(2)期間

令和6年11月1日(金曜)から令和7年3月31日(月曜)まで

(3)実施方法

行事や業務の性質により指定された被服の着用が求められる場合以外は、ネクタイの着用を不要とし、業務に支障を及ぼすことのない服装(ポロシャツ、セーター、ジャケット等を含む。)とします。

2 職員名前札の見直し

(1)見直しの内容

インターネット上で職員の個人情報が容易に検索されたり、職員が誹謗中傷を受けたりすることがないよう、カスタマーハラスメント対策として、フルネームから名字のみの記載に変更します。

また、多くの人にとって視認しやすい名前札となるよう、ユニバーサル・デザイン・フォントの使用やローマ字表記等を併せて行います。

(2)新しい名前札の着用開始日

令和6年11月1日(金曜)

(3)名前札のイメージ

イラスト:名前札のイメージ

3 取材対応

(1)日時

令和6年11月1日(金曜)10時30分から12時00分までの間

(2)場所

広島市役所本庁舎9階 企画総務局人事部人事課

※ 上記以外の時間で取材を御希望の場合は、あらかじめ御連絡くださいますようお願いいたします。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA