福島正則トークイベント「”福島正則を推す” さまざまな視点から見る正則とは」を開催します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030166  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)10月1日(火曜日)
市民局文化スポーツ部文化振興課
広島城活性化担当課長:深野
電話:082-504-2870
内線:2770

福島正則の魅力を広く知っていただくとともに、福島正則をより身近に感じていただき、広島城への興味関心を高めるため、福島正則をテーマとしたトークイベントを開催します。

1 タイトル

”福島正則を推す” さまざまな視点から見る正則とは

2 日時

令和6年11月24日(日曜)14時00分~16時30分

3 会場

JMSアステールプラザ 中ホール

4 プログラム

  • 14時00分~14時05分
    開会
  • 14時05分~14時10分
    主催者挨拶
  • 14時10分~14時50分
    メイントーク
    大胆剛毅な福島正則の広島城無断修築と本丸破却
    広島大学名誉教授 三浦 正幸氏
  • ( 休憩 )
  • 15時00分~16時00分(各30分)
    トーク
    1. 統治や領国経営(政治家・経営者としての正則)
      九州大学大学院比較社会文化研究院特別研究者 光成 準治氏
    2. 名槍日本号の復元
      全日本刀匠会顧問 三上 貞直氏
  • ( 休憩 )
  • 16時10分~16時25分
    質問コーナー
    三浦 正幸氏、光成 準治氏、三上 貞直氏
  • 16時25分~16時30分
    閉会

5 参加申込

募集期間:令和6年10月1日(火曜)~10月31日(木曜)
申込方法:WEBサイトまたは往復はがきでお申込みください。

WEBサイト:

はがき宛先:〒731-0013 広島市中区八丁堀11-28
株式会社広島朝日広告社内「福島正則講演会」事務局宛

記載事項

  • 参加者氏名(代表者)参加者氏名(2人目以降)
  • 住所
  • 電話番号
  • 講演者への質問(任意)

申込のお問合せ先:福島正則講演会事務局 電話 082-228-0131

参加費:無料
定員:400人程度

6 チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA