2024年1月 報道関係資料
- 教育委員会議(定例会)のお知らせ(令和6年2月7日開催)
- 比治山公園の新しい展望広場の新名称を決める投票を実施します
- 令和5年度第2回広島市景観審議会車体AD専門部会の開催
- 障害者相談支援事業等に係る消費税の取扱い
- 今年度実施する広島平和記念資料館の混雑対策
- ひろしまフェニックス賞の表彰式を開催
- 水道モニターを募集します
- 中学生が秘書業務を1日体験します!
- こども文化科学館リニューアルのパネル展示を開催します
- 令和5年度安芸区防災講演会を開催します。
- 第10回エキキタ・スイーツラリーの実施
- ガンディー胸像前での献花式に市長が出席します
- (1月26日修正)永年勤続後に辞任された町内会長に市長から感謝状等を贈呈します
- 令和5年度広島市総合教育会議の開催のお知らせ
- 一般社団法人日本競輪選手会広島支部所属 松浦 悠士選手の「KEIRINグランプリ2023」優勝報告及び寄付金の贈呈
- 令和6年「ひろしまフラワーバレンタイン」に向けた「広島花いっぱい推進委員会」の市長訪問
- 2024年1月24日 教育委員会議(1月定例会)資料
- 広島市森林公園こんちゅう館の再開館
- 第2回「私の好きな中区」フォトコンテスト表彰式・作品展示の実施
- 水道管の凍結・破裂にご注意ください
- 令和5年度地域コミュニティ活性化に関する懇談会の開催
- 第22回ビジネスフェア中四国2024を開催します
- 令和6年能登半島地震に係る被災地への水道局職員の応援派遣
- 西区自転車交通マナーアップ安全教室を開催します
- 開業記念!「エディオンピースウイング広島」ウェルカムフェスinシャレオの開催
- 令和5年度「減らそう犯罪」西区民大会を開催します!
- 【東消防署】「文化財防火デー」にかかる消防訓練を実施します!
- 3日間限定!個人での申込可!体験して学べる防災研修
- 平和大通りの利活用の推進に向け、平和大通り公園を開設しました
- 国宝・国指定重要文化財 不動院で消防訓練を実施します
- 第18回 広島市地域公共交通活性化協議会の開催
- 教育委員会議(定例会)のお知らせ(令和6年1月24日開催)
- 令和5年度第6回広島市社会福祉審議会高齢福祉専門分科会の開催
- 瀬野川水系における有機フッ素化合物の調査結果について(第2報)
- 被爆前の広島を記録した松本若次撮影写真コレクションが寄託されました
- NPO法人日本ブラインドサッカー協会の市長表敬訪問
- 令和5年度第1回広島市環境審議会の開催(お知らせ)
- 【佐伯消防署】「文化財防火デー」にかかる消防訓練を実施します
- 地域の友達と一緒に広島市豪雨災害伝承館へ行こう(幼保交流) 伝承館で地域の歴史を知ろう
- 広島市競争入札参加資格者の指名停止措置
- 令和6年能登半島地震により広島市へ避難された方への支援制度
- 令和6年度(2024年度)広島市職員採用試験において1種行政事務にSPI枠を新設します
- 一般社団法人ヒロシマ平和研究教育機構の業務執行体制
- 令和5年度(2023年度)広島市職員採用試験(埋蔵文化財)の実施
- 令和5年度(2023年度)職務経験者を対象とした広島市職員採用試験(国際)の実施
- (1月12日訂正)令和6年能登半島地震に係る被災地への保健師等の応援派遣
- 「スポーツ指導者座談会 in 湯来」を開催します
- 平和大通り公園(仮称)の利活用のためのワークショップ(第3回)を開催します
- 国の追加物価高騰対策への対応
- 日本生命保険相互会社大阪本店での「広島フェア」開催
- 令和6年能登半島地震に係る本市職員の被災自治体への応援派遣
- 一般社団法人日本塗装工業会広島県支部への感謝状贈呈式
- 令和5年度第1回広島市景観審議会眺望景観検討部会の開催(お知らせ)
- 第3話から「アンコンシャスバイアス」について、SNSで漫画を配信します。
- 「持続可能な地域コミュニティの実現に向けたシンポジウム」の開催
- 自転車交通マナー街頭キャンペーンの実施
- 令和6年能登半島地震に係る被災地への下水道職員の派遣
- 令和6年能登半島地震に係る本市職員の被災自治体への派遣
- 令和5年度 広島グッドチャレンジ賞表彰式の開催
- 設立時社員による一般社団法人ヒロシマ平和研究教育機構設立準備会議の開催
- 令和6年能登半島地震災害義援金の受付
- 令和6年能登半島地震に係る被災地への応急給水の応援派遣
- 広島市競争入札参加資格者の指名停止措置解除
- 男女共同参画セミナーの開催
- 介護・福祉関連分野参入セミナー2024「介護・福祉現場に必要とされる製品とは」を開催します
- 令和5年度第4回目広島市競争入札参加資格審査申請の追加受付を開始します
- 令和5年度広島市生活衛生事業功労表彰
- 中区の歴史スポットを巡るデジタルスタンプラリー「西国街道歴史スタンプラリー」の実施
- 広島市都市計画審議会立地適正化計画専門部会(第1回) の開催(お知らせ)
- 令和5年度広島市森づくり推進懇談会の開催
- 広島市入札等適正化審議会の開催