令和5年度(2023年度)職務経験者を対象とした広島市職員採用試験(国際)の実施

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005544  更新日 2025年2月18日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)1月15日(月曜)
企画総務局人事部人事課
課長:小松 祐子
電話:504-2048
内線:2310

政令市初!正規職員の国際専門職を募集します

政令指定都市では初めて、正規職員として平和行政やグローバル戦略を担う国際人材の専門職※を募集します。

※土木や建築など、専門的知識を有する職。一般行政では、新潟市が実施。

1 試験日

  • 第1次試験:令和6年3月2日(土曜)
  • 第2次試験:令和6年3月16日(土曜)

2 採用予定日

令和6年6月1日

3 採用予定人数

若干名

4 職務内容

会社員等としての職務経験を通じて培った能力等を生かして、主に平和推進や国際交流、観光振興などの分野において、国際的な視点に立った施策の企画・立案・実施のほか、英文資料の翻訳・作成・校正、海外からの要人等の受入れに係る連絡調整・通訳、語学力を有する職員の育成等の業務に即戦力として従事します。

5 受験資格

次の1から3までの全ての要件を満たす人

  1. 昭和38年4月2日以降に生まれた人
  2. 職務経験が通算して5年以上ある人
  3. 次のア又はイのいずれかに該当する人
    • ア 「国際職」に関連した職務経験が通算5年以上ある人
    • イ 全国通訳案内士若しくは実用英語技能検定1級の資格を有する人
      又はTOEIC Listening & Reading Testスコア900点以上相当の語学力を有する人

※詳しくは受験案内を御覧ください。

6 申込手続

原則、インターネット申込みです。受験案内に掲載されたQRコードを読み取るか、以下のリンクからアクセスし、詳しい申込方法を確認した上で、当該ページの「申込みはこちら」から申込みをしてください。

7 受付期間

令和6年1月15日(月曜)午前9時から2月16日(金曜)午後5時まで

8 問合せ先

企画総務局人事部人事課組織管理係
電話:082-504-2052
ファクス:082-504-2068
e-mail:[email protected]

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA