日本生命保険相互会社大阪本店での「広島フェア」開催
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)1月12日(金曜日)
経済観光局産業振興部商業振興課
課長:尾中 健二
電話:504-2234
内線:3420
特産品23品を販売する物産展 食堂での特別メニュー提供も
広島市と日本生命保険相互会社が令和4年2月に締結した包括連携協定に基づく取組として、約2,000人が勤務する同社の大阪本店で、特産品の物産展と食堂での特別メニューの提供を行う「広島フェア」を開催します。
物産展では、「ザ・広島ブランド」認定品11品を含む、11事業者の特産品23品を販売。食堂では「ザ・広島ブランド」認定品を使用したメニュー4品と、「ひろしまそだち」の野菜3種類を使用した3品、計7品の特別メニューを提供します。(同社社員以外は入場不可)
プロ野球やお好み焼きの焼き方では良きライバル関係にある大阪と広島ですが、広島の特産品の魅力を大阪の皆さんにもっと知ってもらうことにより、相互理解を深めるとともに、広島産品の販売促進や広島への観光客増加を図ります。
1 日時
物産展:令和6年1月18日(木曜日)11時00分~14時00分
食堂特別メニュー:令和6年1月18日(木曜日)及び19日(金曜日)
2 場所
日本生命保険相互会社 大阪本店(大阪市中央区今橋3-5-12)
東館2階 食堂及びエレベーターホール
3 物産展の参加事業者及び販売商品
商品名 | 事業者名 | |
---|---|---|
1 | 桐葉菓 | 株式会社やまだ屋 |
2 | 生もみじ(こし餡) | 株式会社にしき堂 |
3 | 生もみじ(抹茶) | 株式会社にしき堂 |
4 | キング軒汁なし担担麺 | 株式会社ひまわりフーズ |
5 | かき醤油味付のり | 広島海苔株式会社 |
6 | ひろし | 三島食品株式会社 |
7 | かきの土手鍋の素 | 新庄みそ株式会社 |
8 | 広島れもん鍋 | よしの味噌株式会社 |
9 | レモスコ | ヤマトフーズ株式会社 |
10 | Puritto 熊野筆2本セット | 株式会社晃祐堂 |
11 | ハートのパウダー Hシリーズ | 株式会社晃祐堂 |
その他の参加事業者:有限会社マルイチ商店、呉海自カレー事業者部会
4 食堂特別メニューの内容
計8品(「ザ・広島ブランド」認定品使用5品、「ひろしまそだち」野菜使用3品)
メニュー名 | 使用食材 | |
---|---|---|
1 | 牡蠣と野菜の天丼 | 冷凍かき(山下水産株式会社) |
2 | 広島菜漬けと大根の和え物 | 広島菜漬「安藝菜」(株式会社山豊) |
3 | 春菊ときのこの白和え | しゅんぎく(ひろしまそだち) |
4 | おにぎり(ひろし) | ひろし(三島食品株式会社) |
メニュー名 | 使用食材 | |
---|---|---|
1 | レモスコ唐揚 | レモスコ(ヤマトフーズ株式会社) |
2 | 牛肉と小松菜のオイスターソース炒め |
オイスターソース原液(広島県漁業協同組合連合会) こまつな(ひろしまそだち) |
3 | ごぼうと水菜の胡麻マヨサラダ | サラダみずな(ひろしまそだち) |
4 | おにぎり(ひろし) | ひろし(三島食品株式会社) |
5 問合せ先
日本生命保険相互会社 中国総合法人部
電話:082-246-1451 ファクス:082-242-7782
広島市経済観光局産業振興部商業振興課
電話:082-504-2318 ファクス:082-504-2259
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA