はっしーマルシェ(ハレ舞台)を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1045999  更新日 2025年11月27日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)11月27日(木曜日)
企画総務局広域都市圏推進課
課長:鍜治岡 誠
電話:504-2814
内線:2290


 

はっしーマルシェ(ハレ舞台)を開催します!

1 概要

広島市と生活面や経済面で深く結びついている、広島県、山口県、島根県の3県にまたがる33市町で構成される広島広域都市圏協議会では、圏域経済の活性化と圏域人口200万人超の維持をめざす「200万人広島都市圏構想」の実現に向けた取組を進めています。
また、圏域内のまちの活性化や産業・経済の活力増進などを図ることを目的として、「まち起こし協議会」を設置し、「食と酒」などの地域資源を積極的に活用した取組を行っています。

この度、圏域内の魅力をPRするため、各市町自慢の特産品販売等を行う「はっしーマルシェ(ハレ舞台)」を「ハレ舞台 広島広域都市圏」に合わせて開催します。

今年度から、圏域間連携を開始した松山圏域の事業者も出展を予定しています。

2 日時

 令和7年11月29日(土曜日)9時30分~15時50分頃
 令和7年11月30日(日曜日)9時30分~15時40分頃

3 会場

 広島駅南口地下広場(広島県広島市南区松原町9番1号)(エールエール地下広場)

4 主催

 広島広域都市圏協議会”食と酒”まち起こし協議会

5 実施内容

  • 圏域内市町の事業者による特産品販売
  • 観光パンフレット配布等による観光PR
  • 広島広域都市圏マスコットキャラクター「ひろしま都市犬はっしー」、島根県邑智郡邑南町「オオナン・ショウ」、広島県安芸高田市「たかたん」、広島県江田島市「えた坊」も登場予定
    ※「たかたん」は11月29日のみ登場予定、「えた坊」は11月30日のみ登場予定。

6 特産品販売

 以下の出展者により特産品販売を行います。(日程により出展事業者が異なります。)

市町名 事業者名 販売品目(出展日)

広島県広島市

直売所しもいつはらよっちん菜

焼き芋の天ぷら、巻きずし、角寿司など(29日、30日)

広島県三原市

一隅 遊学珈琲

ハンドドリップ珈琲(ホット・アイス)など(29日、30日)

広島県三原市

コノヘン

黒にんにくはちみつ漬け、はちみつなど(29日)

広島県江田島市

沖山工房

江田島産陶器各種(29日、30日)

島根県邑智郡邑南町

香木の森・いわみ温泉

石見香茶各種(29日)

島根県邑智郡邑南町

寿老味噌醸造本舗

寿老味噌、柚子胡椒(29日、30日)

愛媛県松山市

ジェラテリア

ジェラート、柑橘ジュースなど(29日、30日)

愛媛県伊予市

LOOP

真鯛ねぎ味噌など(29日)

7 その他

  • 御来場された方のうち、り~ぶら及び神楽まち起こし協議会のInstagramアカウントをフォローしていただいた方へ、「としポ(広島広域都市圏ポイント)」を50ポイントプレゼントします。
  • 会場内で、500円以上商品を購入され、り~ぶら及び神楽まち起こし協議会のInstagramアカウントをフォローしていただいた方を対象に、圏域内の特産品が当たる抽選会に参加いただけます。
  • 「ハレ舞台 広島広域都市圏」については次のリンクを御覧ください。(ハレ舞台チラシ)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA