男女ともに働きやすい職場づくりを応援します!~第21回広島市男女共同参画推進事業者表彰への応募をお待ちしています~
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)11月27日(木曜)
市民局人権啓発部男女共同参画課
課長:齊田 八重
電話:082-504-2011
内線:2630
1 概 要
女性の能力発揮や職域拡大、仕事と家庭や地域活動等との両立支援などに積極的に取り組んでいる事業者を募集・選考し、市長表彰を行います。
2 対 象
次のいずれかの取組を行っている広島市内に本社・本部を置く事業者のうち、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定している事業者。(協同組合、公益的法人、特定非営利活動法人(NPO法人)等を含む。)
・女性の能力発揮、職域拡大など積極的に取り組んでいる。
・従業員に対して、仕事と家庭・地域活動等の両立の支援を行っている。
・その他男女共同参画推進に向けた特色のある取組を進めている。
3 応募方法等
(1) 応募期間
令和7年12月1日(月曜)~令和8年2月13日(金曜) 【必着】
(2) 応募要領及び応募用紙
市役所市民ロビー、区役所等で配布します。また、市ホームページからも入手できます。
(3) 応募方法
応募用紙をEメール、Fax、郵便等で男女共同参画課へ。
4 選 考
応募いただいた事業者について、外部有識者等の意見を参考に市長が決定します。
5 表 彰

令和8年6月23日~29日の男女共同参画週間の期間中またはその前後に表彰式を行い、「広島市男女共同参画推進事業者」として表彰します。
表彰された事業者については、広島市ホームページなどで取組内容等を広く市民にPRするとともに、ロゴマークを付与します。
6 優遇措置
この表彰実績により、本市の次の制度を利用できます。
(1) 入札制度における優遇措置
・競争入札参加資格審査申請業者(建設工事、建築物清掃及び常駐警備)について等級による格付を行う際に加点
・総合評価方式による競争入札の際に加点
(2) 男女共同参画・子育て支援資金による中小企業に対する低利融資
・資金用途:運転資金・設備資金
・融資限度額:8,000万円以内
・融資期間:10年以内(うち据置1年以内)
・融資利率:年1.2%以下
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
