一般社団法人広島県資源循環協会による不法投棄廃棄物撤去活動の実施について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1044432  更新日 2025年11月6日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)11月6日(木曜日)
環境局産業廃棄物指導課
課長:山岡 雄一郎
電話:504-2224

1 概要

一般社団法人広島県資源循環協会では、社会貢献事業の一環として、県内各地で不法投棄廃棄物の撤去活動を行っています。

今年度は、広島市なども協力して、安佐北区中河内地区周辺の不法投棄廃棄物の撤去作業を行います。

2 日時

令和7年11月15日(土曜日)8時30分~12時30分(予定)

 ※開会式は9時00分開始予定

 (雨天等の場合は、11月29日(土曜日に順延)

3 場所

安佐北区可部町大字勝木 県道宇津可部線沿い

4 参加者

一般社団法人広島県資源循環協会会員 約 90名

 太田川河川事務所・広島市職員 約 30名

5 その他

雨天等による順延の判断は、11月12日(水曜日)までに行います。

実施時間は前後する可能性があります。

6 (参考)一般社団法人広島県資源循環協会について

所 在 地:広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ (電話:082-247-8499)

会 長:三谷 哲也

業務内容:産業廃棄物処理に関する相談、処理業者の紹介、産業廃棄物の適正な処理、再生利用、資源循環等に関する各種事業

協会会員:広島県内の産業廃棄物処理業者等

一般社団法人広島県資源循環がこれまでに行った不法投棄廃棄物撤去活動の実施状況は、添付ファイルのとおりです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA