平和文化月間が始まります

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1044129  更新日 2025年10月31日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)10月31日(金曜日)
【平和文化月間について】
市民局国際平和推進部平和推進課
松田、長谷部
電話:504-2897 内線:2644

【特設ウェブサイトについて】
公益財団法人広島平和文化センター平和文化振興部平和文化企画課
大見、冬木
電話:247-7797 内線:5810

 

 広島市では、令和3年度から毎年11月を平和文化月間と定め、公益財団法人広島平和文化センターと連携し、「平和への思いの共有につながる取組」をこの期間に集中的に実施することにより、市民の日常生活に「平和文化」を根付かせていくことを目指しています。

 今年度は、平和文化アンバサダーであるSTU48の皆さんに、11月1日(土曜日)にシャレオ中央広場で開催される「つながろう 平和文化の輪 ~第19回小・中・高校生による文化の祭典~」に登壇いただくなど、平和文化月間を、STU48と共に盛り上げていきます。市民の皆様が、平和文化をより一層身近に感じられるイベントを、多数開催する予定ですので、是非御参加ください。

 また、STU48のメンバーにも出演していただき、「ヒロシマの心」や平和を願う若者の姿を紹介する動画も作成しましたので、こちらも是非ご覧ください。

平和文化ロゴマーク

平和文化月間に開催するイベントについて

以下の特設ウェブサイトをご覧ください。

その他

  • 広報紙「ひろしま市民と市政」10月15日号に特集記事(2面・見開き)を掲載しています。
  • 10月27日(月曜日)から11月9日(日曜日)まで、ミナモア(2階広島電鉄ホーム付近)、広島駅南北通路(中央改札前)、広島バスセンターに広報画像を掲示します。
  • 10月31日(金曜日)から11月28日(金曜日)まで、中区役所庁舎(鯉城通り側)に懸垂幕を掲示します。
  • 11月4日(火曜日)から11月28日(金曜日)まで、平和大通りにバナーを掲示します。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA