「新」広島競輪場で消防・警察・マツダが合同で消防訓練を実施!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1044060  更新日 2025年10月14日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)10月14日(火曜日)

広島市南消防署警防課

課長:岸田

電話:082-261-5181

内線:73-201

 令和7年11月に当該競輪場が再開されるのに先立ち、火災が発生した場合の施設利用者への避難誘導、初期消火の実施等、広島競輪場の消防計画に基づき自衛消防隊の活動能力の向上と消防、警察、マツダエース株式会社の連携強化を図る目的で実施します。

1 日 時

令和7年10月28日(火曜日)10時00分から10時45分(予定)まで

※ 訓練の中止決定については、当日の8時30分に決定します。

2 場 所

広島競輪場

(広島市南区宇品海岸三丁目6番40号)

3 実施機関

 広島市経済観光局競輪事務局、株式会社チャリ・ロト

 広島南警察署

 マツダエース株式会社

 広島市南消防署、広島市南消防団 (順不同)

4 訓練想定

 10時に当該施設、2階券売機付近で利用者が物品に放火して火災が発生し、施設自衛消防隊が初期消火及び避難誘導を行うも初期消火に失敗、建物2階及び3階部分に煙が充満して複数の逃げ遅れ者が発生し、4階屋上に1名の逃げ遅れ者が発生して救助を求めている。

5 訓練内容

 (1) 広島競輪場自衛消防隊による通報・初期消火・避難誘導訓練

 (2) 消防隊等による消火訓練等及びはしご車を使用した救出訓練

6 参加者及び車両数(予定)

 訓練参加人数 約70名

 訓練参加車両数 9台

7 その他

 取材される方は、当日9時30分までに、建物(スタンド棟)西側の出入り口付近にお越しください。

 なお、駐車場については、競輪場東側の駐車場を御利用ください。

 本訓練は一般市民が競輪場敷地内に立ち入って見学することはできません。

8 問い合わせ先

広島市南消防署警防課(訓練に関すること)

課長:岸田

電話:082-261-5181

内線:73-201

経済観光局競輪事務局(競輪場に関すること)

次長:山口

電話:082-254-5445

内線:81-5865

地図

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA