令和7年度集団救急救護合同訓練(安佐北消防署)
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)10月14日(火曜日)
安佐北消防署副署長 皆田 充広
電話:082-814-4795
(内線)76-201
1 目 的
多数の傷病者が発生する災害では、迅速的確な救出及び救急救護活動を実施する必要があるため、関係機関が相互に緊密な連携を保ち、各機関それぞれの集団災害対応要領の習熟を図ることを目的とする。
2 日 時
令和7年10月16日(木曜) 14時00分から15時00分まで
(荒天時は中止とし、中止決定は当日9時00分です。)
3 場 所
広島市安佐北区可部町大字勝木1410番地
広島市可部運動公園
4 実施機関
一般社団法人安佐医師会・安佐北区医師会・安佐南区医師会
安佐北消防署・安佐南消防署・南消防署・広島市消防航空隊
安佐北消防団
5 訓練部隊等
一般社団法人安佐医師会 78名
消防職員 46名
消防ヘリコプター 1機
安佐医師会4台
消防車両 10台
6 訓練内容
災害概要
広島市に南海トラフを震源とする震度5強の地震が発生し、当該地震の揺れにより広島市可部運動公園内において、マイクロバスと軽乗用車の交通事故により、負傷者が多数発生したもの。
活動内容
消防隊は、事故車両から負傷者を救出。さらに、消防と安佐医師会が協力し負傷者のトリアージを実施後、救急車及びヘリコプター(重傷者)で病院に搬送。
7 その他
当日取材をされる方は、13時30分までに訓練本部(テント)にお越しください。
車両でお越しの方は、管理棟西側に駐車場がありますので、付近の消防職員の誘導に従い駐車してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA