中区サンフレッチェ応援プロジェクト 白島小児童が地域の花壇をサンフレカラーで彩ります!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030334  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)11月22日(金曜日)
中区役所市民部地域起こし推進課
課長:岡本
電話:504-2542 内線:3630
担当:岩田・宮本
電話:504-2546 内線:3634

中区では「地域コミュニティを育むまちづくり」の一つとして、道路や公園などの公共空間での花づくり活動を通じた交流促進を図っています。
白島地区の「城北通り」では、毎年、白島地区社会福祉協議会の皆さんが、白島小児童の皆さんと一緒に花植えを行っています。
今年は、「中区サンフレッチェ応援プロジェクト」の取組の一環として、サンフレカラーである紫色の花を植えて応援の機運を高めます。

当日はサンチェも登場し、児童の皆さんと交流します!

  1. 日時
    令和6年11月26日(火曜日)9時30分~10時30分 ※少雨決行
  2. 場所
    白島小学校及び城北通り
  3. 参加者
    白島小学校4年生の児童、白島地区社会福祉協議会で花づくりを行うボランティアの皆さん
  4. スケジュール
    • 9時30分~ 開会あいさつ
      地域のボランティアの方から花苗の植え方説明
    • 9時40分~ 児童が班ごとに分かれ、順次城北通りに向けて出発
      城北通り沿いの50個のプランターに紫の花苗を地域の方と植え付け
    • 10時05分~ 終わり次第小学校へ戻り、閉会

主催:白島地区社会福祉協議会
協力:中区役所地域起こし推進課、サンフレッチェ広島

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA