「広島ーICANアカデミー2024」参加者一行が広島市長を訪問
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)11月11日(月曜)
市民局国際平和推進部平和推進課
課長:松田 慎也
電話:242-7831 内線:5801
広島県とICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)が主催する「核兵器と安全保障を学ぶ広島-ICANアカデミー2024」の参加者一行が、11月15日(金曜)に広島市長を訪問します。
市長は、世界中から集まった若者たち(15か国・地域、21名)に対し、広島市の平和への取組等について説明します。また、本市で平和活動に携わっている同世代の若者等も加わり、参加者との意見交換を行う予定です。
1 日時
令和6年11月15日(金曜)13時30分~14時30分
2 場所
平和記念資料館地下1階会議室2
3 訪問者
広島-ICANアカデミー参加者 21名ほか
- 核兵器国:4か国(米国、中国、英国、フランス)、10名
- 非核兵器国:11か国・地域(日本、台湾、ウズベキスタン、ボスニア-ヘルツェゴヴィナ、イタリア、ノルウェー、ウクライナ、ケニア、カナダ、アルゼンチン、オーストラリア)、11名
4「核兵器と安全保障を学ぶ広島-ICANアカデミー2024」について
- 核兵器と安全保障に関する研修を通して、世界に具体的に貢献し、グローバルに活躍できるリーダーの育成を目指し、広島県とICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の主催で開催
- 2019年から開催(2020年、2021年は新型コロナウイルス感染拡大によりオンラインのみで実施)
5 参考
対応言語:英語(通訳なし)
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA