(11月27日訂正)平和記念資料館における自動券売機キャッシュレス決済機能の導入及び利用可能な決済ブランドの拡大並びにチケット認証機の導入
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和6年(2024年)11月27日(水曜)
市民局国際平和推進部平和推進課:西田
電話:242-7831 内線:5817
令和6年11月22日付けで、平和記念資料館の自動券売機のキャッシュレス決済機能導入についてお知らせしましたが、電子マネー決済の審査に時間を要したことにより、当面の間、電子マネー決済は利用できません。
※赤字部分が変更箇所
現在、チケット購入に係るキャッシュレス決済は、チケット売場で職員が対応していますが、この度、本年7月に導入した自動券売機(2台)に、新たにキャッシュレス決済機能を導入するとともに、利用可能な決済ブランドを拡大し、来館者サービスの向上を図ります。
また、新たに、チケット認証機を2台設置し、WEBチケットシステム及び自動券売機で購入されたチケットに印字された二次元コードを認証機にかざして入館いただくことで、円滑な入館につなげたいと考えています。
- 導入開始日時
11月27日(水曜)
午前7時半~(チケット認証機導入)
8時半~(券売機キャッシュレス決済導入) - 利用可能なキャッシュレス決済(太字のブランドが新規導入)
- クレジットカード決済
VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVER、銀聯(ぎんれん) - コード決済
PayPay、楽天ペイ※1、d払い、au Pay、メルペイ、J-Coin Pay、Alipay+、WeChat pay、銀聯、JKOPAY - 電子マネー決済※2 電子マネー決済の利用は、当面の間できません。
交通系IC、楽天Edy、iD、nanaco、QuicPay- ※1 楽天ペイの利用は、自動券売機のみで、チケット売場は、令和7年3月頃開始予定です。
- ※2 電子マネー決済の利用は、当面の間できません。自動券売機は、令和7年8月頃開始予定であり、チケット売り場は未定です。
- クレジットカード決済
- チケット認証機設置場所
東館1階エントランスホール エスカレーター付近
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA