広島市立湯来南小学校創立150周年記念行事

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030348  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年11月26日(火曜日)

教育委員会指導第一課長:高田

(担当:石中)

電話:504-2486 内線:4693

湯来南小学校は、「一人一人が宝もの」を学校教育目標に掲げ、子どもたちが安心して学び続けることができる学校を目指しています。また、生活科・総合的な学習の時間を基軸として、子どもたちが主体的に取り組み、自分たちの地域とまちに愛着と誇りをもち、持続可能な社会の担い手として、豊かな人生を切り開いていけるよう、本校教育活動の充実と発展に努めています。

本校は、明治7年に旧砂谷村に学校が創設され、昭和44年に湯来南小学校と改称し、本年で創立150周年を迎えることとなりましたが、昨今の社会情勢の変化に伴い、令和12年度には、閉校となる予定です。そのため、最後の周年行事となる記念行事を、地域の方々もまじえ、下記の通り実施します。

  1. 目的
    150周年を迎えるにあたり、「わたしたちのふるさと湯来」をテーマとし、湯来南小学校の150歳の誕生日を、伝統と歴史を紡いでこられた方々とお祝いすると共に、これからの新しい学校と地域を担っていく気持ちをもつ。
  2. 日時 令和6年12月7日(土曜日)
    1. 150周年記念式典・学習発表会:8時45分~11時40分
    2. 150周年記念プロジェクションマッピング:18時00分~19時00分
  3. 場所 広島市立湯来南小学校
  4. 日程
    1. 湯来南小学校150周年記念式典(8時45分~)【場所:湯来南小学校体育館】
    2. 湯来南高等学校和太鼓部による演奏会(9時15分~)
    3. 湯来南小学校学習発表会(10時00分~)
    4. 湯来南小学校150周年記念プロジェクションマッピング(18時00分~)
      【場所:湯来南小学校グラウンド】
  5. 注意事項
    1. 児童への取材については、校長に許可を得た上でお願いします。
    2. 駐車場は5台程度あります。事前にご連絡ください。
      (連絡先:湯来南小学校 教頭 吉岡 0829-86-0611)

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA