第2回 史跡広島城跡保存活用会議石垣部会の開催

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030302  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)11月15日(金曜日)

市民局文化スポーツ部文化振興課

文化財担当課長:柳澤

電話:082-504-2628

内線:2720

史跡広島城跡の石垣の保存の在り方について、学識経験者等からの意見を幅広く聴取するため、以下のとおり、

史跡広島城跡保存活用会議石垣部会を開催します。

  1. 日時
    令和6年11月22日(金曜日)15時から
  2. 場所
    広島市中央公民館3階 大集会室3(広島市中区西白島町24番36号)
  3. 委員
    1. 三浦 正幸(広島大学名誉教授)
    2. 西形 達明(関西大学名誉教授)
    3. 乗岡 実(元岡山市教育委員会文化財課長)
    4. 橋本 涼太(京都大学大学院工学研究科准教授)
  4. 議事(予定)
    1. 令和6年度史跡広島城跡の発掘調査について
    2. 令和7年度以降の発掘調査計画(案)について
    3. 自然科学分析について
    4. 史跡広島城跡石垣カルテ作成マニュアルについて
  5. その他
    会議は公開で行う。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA