認可保育施設の合同就職説明会を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004424  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年6月7日

保育指導課

課長 山崎

電話 504-2260

内線 2860

令和4年6月7日

安心保育推進課

担当 山本

電話 082-513-3174

内線 3180

保育士就職ナビひろしま2022開催!

保育なんでも相談会

※ この面接会は県内の保育士人材確保に貢献するもので,開催前に県民・保育士などへ広く周知いただくことが効果的なため,事前の広報にご協力をお願いします。また,当日の取材も随時受け付けております。

1 概要

広島県内約330の私立保育施設が広島会場と福山会場にブースを設け,保育士を目指している方・保育士資格をお持ちの方を対象に情報提供を行います。

来場者は直接各園のブースを訪ねて,担当者から園の様子や採用情報について話を聞くことができます。

両会場に「広島県保育士人材バンク」のブースも開設し,広く就業相談なども行います。

保育施設の雰囲気に触れ,就職や復職していただくことで,待機児童の解消や保育の質の向上を図ることを目的としております。

2 日時・場所

【広島会場】令和4年6月26日(日曜日)10時00分~14時00分

広島県立広島産業会館(東展示館)(広島市南区比治山本町12-18)

【福山会場】令和4年6月12日(日曜日)13時30分~15時30分

福山ニューキャッスルホテル(3階)(福山市三之丸町8-16)

※事前申込は不要

3 お問い合せ先

一般社団法人広島市私立保育協会 電話082-207-1010

一般社団法人広島県保育連盟連合会 電話082-221-1563

令和元年度の状況

(令和2年度は新型コロナウイルス感染症により中止,令和3年度は広島会場のみオンラインで開催,福山会場は中止)

  • 広島会場:令和元年6月30日開催(205施設 536人来場)
  • 福山会場:令和元年6月16日開催(64施設 191人来場)

このページに関するお問い合わせ

こども未来局 幼保給付課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2154(代表)  ファクス:082-504-2254
[email protected]

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA