ウクライナ人道危機救援金の贈呈

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004400  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)6月1日(水曜日)
市民局国際平和推進部国際化推進課
課長:河村 千鶴子
電話:504-2104
内線:2620

議会事務局議事課
課長:吉川 和幸
電話:504-2435
内線:5030

本市では、ウクライナの方々が一日も早く困難を乗り越えられるよう、ウクライナやウクライナからの避難民を受け入れている周辺国等において人道支援を行っている赤十字に対し、1,000万円を議会との連名で拠出することにしました。ついては、日本赤十字社広島県支部に対し、下記のとおり、救援金の目録を贈呈します。

1 日時

令和4年6月3日(金曜日) 10時20分から10時40分

2 場所

日本赤十字社広島県支部 3階会議室 (中区千田町2丁目5番64号)

3 贈呈者

広島市副市長 小池 信之

広島市議会議長 佐々木 壽吉

4 受領者

日本赤十字社広島県支部事務局長 坂井 浩明

5 目録金額

1,000万円

6 救援金の使途

日本赤十字社を通じて、赤十字国際委員会、国際赤十字・赤新月社連盟、各国赤十字社が実施するウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動への支援等に充てられます。

7 その他

目録の贈呈は公開で行います。

取材にあたっては、現地の職員の指示に従っていただくようお願いします。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA