地域コミュニティの活性化に向けた取組

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004422  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)6月29日(水曜日)

企画総務局地域活性化調整部コミュニティ再生課

地域コミュニティ活性化担当課長:澄川

電話:504-2866

内線:2450

本年2月に策定した「広島市地域コミュニティ活性化ビジョン」(以下「ビジョン」といいます。)に基づき、「新たな協力体制」の構築に先導的に取り組む地域を下記1のとおり募集します。

また、地域におけるコミュニティ活性化に向けた機運の醸成を図るとともに、募集内容の説明を行うため、下記2のとおり、各区において市長講演会及び募集に係る説明会を開催しますのでお知らせします。

1 「新たな協力体制」の構築に先導的に取り組む地域の募集

(1) 応募の方法

地区社会福祉協議会及び連合町内会・自治会が共同(又はいずれかが単独)で、概ね小学校区を活動範囲として活動している団体と連携のうえ、連名で応募していただきます。

(2) 受付開始

令和4年7月1日(金曜日)~

2 市長講演会及び募集に係る説明会の開催

上記1の募集に当たり、対象となる全ての地区社会福祉協議会及び連合町内会・自治会等を対象に以下のとおり実施します。

(1) 第一部 市長講演会【45分程度】

地域コミュニティの活性化について、市長が基調講演を行います。

(2) 第二部 募集に係る説明会

上記1の募集内容について、コミュニティ再生課が説明を行います。

行政区

日時

会場

中区

7月4日(月曜日)14時45分~

大手町平和ビル5階会議室

(中区大手町四丁目1-1)

東区

6月30日(木曜日)15時15分~

東区総合福祉センター3階大会議室

(東区東蟹屋町9-34)

南区

6月30日(木曜日)18時~

南区役所別館4階大会議室

(南区皆実町一丁目4-46)

西区

7月26日(火曜日)18時~

西区役所4階講堂

(西区福島町二丁目2-1)

安佐南区

8月18日(木曜日)14時~

安佐南区役所4階講堂

(安佐南区古市一丁目33-14)

安佐北区

8月17日(水曜日)14時~

安佐北区総合福祉センター6階大会議室

(安佐北区可部三丁目19-22)

安芸区

8月19日(金曜日)14時~

安芸区総合福祉センター3階大会議室

(安芸区船越南三丁目2-16)

佐伯区

7月25日(月曜日)18時30分~

佐伯区役所別館6階大会議室

(佐伯区海老園一丁目4-5)

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA