「ケルヒャー ジャパン株式会社」による平和記念公園内、平和の池、祈りの泉の清掃活動の協力(寄付)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004384  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)6月14日(火曜)
都市整備局緑化推進部緑政課
課長:片桐 清志
電話:082-504-2389(内線5570)

清掃機器のメーカーであるドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社(代表取締役社長 マーク・ヴァン・インゲルゲム様)から平和記念公園内「平和の池」、「祈りの泉」について、下記のとおり清掃活動の協力(寄付)をしていただきます。

1 目的

原子爆弾が投下された爆心地周辺に建てられ、世界恒久平和の思いを伝え続けている「平和記念公園」内の施設を洗浄し、施設美化に貢献するとともに、被害の状況を後世に伝える取り組みを清掃からサポートすることを目的としています。

2 日時

令和4年(2022年)6月22日(水曜日) 午前7時00分から午後1時00分まで(予定)

  • ※本市の取材対応可能時間:午前9時30分から午前10時30分まで
  • ※ケルヒャー ジャパン株式会社の取材対応可能時間:午前9時30分から午前11時まで

3 場所

平和記念公園内「平和の池」、「祈りの泉」周辺

4 内容

温水高圧洗浄機やバキュームクリーナーを使用し、排気ガスなどの表面の汚れの洗浄や溜まった汚泥の回収などについて清掃活動を実施する。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA