2022年6月24日 清掃活動「リフレッシュ瀬戸内」を開催します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004394  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)6月24日(金曜)
都市整備局みなと振興課
課長:山縣 真紀子
電話:504-2336
内線:4310

広島市では、美しい瀬戸内海を守るために瀬戸内海の沿岸において、海をきれいにする運動に取り組んでいます。平成5年度からは、この取組を「リフレッシュ瀬戸内」と銘打ち、「広島みなと公園」の清掃を、地元の皆様のご協力をいただきながら行っております。

今年度は、次のとおり実施します。

地図:リフレッシュ瀬戸内 会場略図

1 実施日

令和4年7月3日(日曜)

2 時間

午前7時~午前8時

3 場所

広島みなと公園

(広島市南区宇品海岸一丁目、松山行きフェリー乗り場北)

4 その他

  • 清掃用具(軍手、ごみ袋、火バサミ)を用意しております。
  • 雨天の場合は中止します。
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止する場合があります。
  • 新型コロナウイルス感染症対策として、当日はマスクをご着用ください。
  • 受付にて検温・消毒を実施します。
  • 当日、体調のすぐれない方や発熱のある方のご参加はご遠慮ください。
  • 「リフレッシュ瀬戸内」は「高齢者いきいき活動ポイント事業」の対象となります。
    ポイント手帳をお持ちの方は、当日ご持参ください。

参考

「リフレッシュ瀬戸内」活動は、瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会を広く一般に知ってもらうとともに、海浜の清掃活動という“誰もが参加しやすい活動”を通じて参加者をはじめとする多くの人々に“美しい瀬戸内海を守っていく”ということをPRするものです。

また、「リフレッシュ瀬戸内」は、協議会の骨格事業として取り組んでいる活動です。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA