紙屋町シャレオに、マイナンバーカード申請サポートセンターを開設します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004417  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)6月21日(火曜)
企画総務局区政課
課長:荒木 英貴
電話:082-504-2868
内線:2232

広島市では、マイナンバーカードをお持ちでない市民の皆様に簡単・便利に申請していただけるよう「紙屋町シャレオ・マイナンバーカード申請サポートセンター」を開設します。

令和4年6月30日から、最大2万円分のポイントが付与される、「マイナポイント第2弾」が全面的に始まります。このポイントを受け取るためには、本年9月末までに、マイナンバーカードの申請を済ませておく必要があります。本市としては、市民の皆様にこのサポートセンターを積極的にご利用いただき、ぜひこの機会に、マイナンバーカードの申請と、マイナポイントの申込みをお願いしたいと考えています。

1 開所式について

(1)開催日時

令和4年6月29日(水曜) 10時30分~10時45分

(2)開催場所

紙屋町シャレオ西通りテナント区画(広島市中区紙屋町二丁目地下街501号)

イラスト:センター案内図

(3)式次第

  • ア 開式
  • イ 市長による看板掲出
  • ウ 市長挨拶
  • エ 閉式

(4)取材について

取材にあたっては、現地職員の指示に従っていただくようお願いします。

2 運営内容

(1)設置期間

令和4年6月29日(水曜)から令和4年12月28日(水曜)まで

(2)開設日時

月曜、火曜、金曜、土曜、日曜日・祝日 11時~19時開所

(水曜・木曜日閉所。ただし、6月29日(水曜)と30日(木曜)は開所します。)

(3)業務内容

ア.マイナンバーカードの交付申請支援

  • マイナンバーカード交付申請書記入支援
  • 交付申請書貼付用の写真の撮影、印刷及び切抜き
  • 交付申請書への写真の貼付
  • 交付申請書の送付用封筒の交付

※QRコード付き交付申請書持参の場合は、専用のタブレット端末からその場でオンライン申請が可能。

イ.マイナポイントの申込支援

  • マイナポイントの申込
  • マイナンバーカードの健康保険証利用手続き
  • 公金受取口座登録

【参考】本市の交付率 47.2%(令和4年6月1日現在)

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA