「ひろしま広域都市圏移住フェア2022」を開催 ※本イベントは終了しました
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)6月8日(水曜)
企画総務局地域活性推進課
課長:浦川 知己
電話:504-2761
内線:2482
1 概要
東京圏等に居住する人々に、広島広域都市圏の多様な暮らしの魅力を発信し、きめ細やかな対応により相談者の要望に応じた情報を提供することで、都市圏や中山間地域への移住・交流等の促進を図るため、広島県と共催により、圏域市町が参加する「ひろしま広域都市圏移住フェア2022」を東京都で開催します。当イベントでは、移住を検討している、または関心のある来場者に対して、参加市町の暮らしの紹介、仕事、住まい、教育等についての相談会を行うほか、スペシャルゲストによるトークイベントなどを実施します。
2 主催
広島県、広島市、広島県交流・定住促進協議会
3 開催日時
令和4年6月11日(土曜) 11時00分~16時00分
4 開催場所
東京交通会館12階カトレアサロンB(東京都千代田区有楽町2-10-1)
5 参加市町
広島広域都市圏の19自治体
- (広島県):広島県、広島市、呉市、竹原市、三原市、三原市、三次市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、坂町、安芸太田町、世羅町
- (山口県):山口県、岩国市、周防大島町
- (島根県):美郷町
6 開催内容
- 相談ブース
広島広域都市圏内の「暮らし」、「お仕事」、「住まい」、「教育」に関する紹介及び相談 - スペシャルトークイベント
テーマ:「広島、ええとこなんよ!」
ゲスト:広島東洋カープ堂林選手の奥様で、フリーアナウンサーの桝田絵理奈さん - 暮らしセミナー
テーマ:「きっかけはコロナ 勢いで移住してどうなった?」 - 仕事セミナー
テーマ:「移住×仕事 多様な働き方で仕事も暮らしも充実!」
このページに関するお問い合わせ
企画総務局地域活性化調整部 地域活性推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2837(代表) ファクス:082-504-2029
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA