平和記念公園「平和の池」の清掃が行われます

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005100  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)7月12日(水曜日)

都市整備局緑化推進部緑政課

課長:小林 一申

電話:082-504-2389 内線:5570

1 目的

「平和の池」清掃は、昭和39年から毎年、平和記念式典(8月6日)前と正月前の年2回、平和の灯奉讃会により多くの市民の参加のもとに行われています。

原爆死没者慰霊碑を囲む「平和の池」を清めることにより、慰霊の思いを新たにすることを目的としています。

2 日時

令和5年(2023年)7月22日(土曜日)午後1時~午後3時(小雨決行)

(実施の確認については、「4 実施者」まで)

3 場所

広島市中区中島町1番 平和記念公園内「平和の池」

4 実施者 ※ 一般の方の自由参加も可能です(事前申込不要)。

  1. 団体名 平和の灯奉讃会
  2. 代表者 会長 藤田 一憲
  3. 担当者 近江 誠一 (広島市中区幟町13-15 株式会社フジタ広島支店)

(電話:082-577-8980)

5 その他

「平和の池」概要

  • 竣工年月日 昭和32年(1957年)7月31日
  • 設置年月日 昭和32年(1957年)8月3日(日本青年会議所から広島市に贈呈された日)
  • 設置者 日本青年会議所
  • 規模縦:70m 横:17m 深さ:0.4m 水量:約350t

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA