障害者福祉事業所の自主製品の販売会「買って応援、広げよう福祉の輪 in『無印良品 広島アルパーク』」を実施します!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005081  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)7月19日(水曜日)
健康福祉局障害福祉部障害自立支援課
課長:山井
電話:504-2148
内線:3990

感染症の位置づけが変更され、障害者福祉事業所の自主製品(クッキー等)の販売機会は回復傾向にあるものの、依然として障害者の工賃(給料)は低い状態が続いています。

このような中、「無印良品 広島アルパーク」より、市内の障害者福祉事業所の応援のため、また、地域と障害者の交流の場の創出のため、同店舗において、障害者福祉事業所製品の販売の場の提供の御協力をいただけることとなりましたので、次のとおり、販売会を実施します。

1 日時

令和5年7月22日(土曜日) 10時00分~15時00分

2 会場

無印良品 広島アルパーク イベントブース(OpenMUJI)

(広島市西区井口明神一丁目16番1号アルパーク西棟2F)

3 出店する障害者福祉事業所及び自主製品の内容

障害者福祉事業所名

自主製品の内容

もみじ福祉会 クッキー、煎餅、さをり織り製品
かざぐるま舎 革製品、レジン商品
就労継続支援B型事業所のあ きのこ
SAORI hands 広島 さをり織り製品
多機能型事業所 りらっくす 帆布バッグ、ペンケース等
就労支援施設Bスマイル こっぺぱん、Tシャツ、アクセサリー等

4 主催

広島市就労支援センター(広島市委託事業)

5 協力

無印良品 広島アルパーク

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA