広島市高校生長期留学生一行が市長を訪問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005076  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)7月11日(火曜日)

教育委員会指導第二課 課長:長屋 吉輝

電話:504-2704(内線4730)

1 訪問目的

留学期間を終了して帰国した留学生が、留学の機会を得ることができた感謝と留学で学び得た経験等を報告する。また、今後出発する留学生が派遣前の挨拶とともに抱負を述べ、広島市の代表としての自覚を深める。

2 訪問日時

令和5年7月14日(金曜日) 15時00分~15時20分

3 訪問者

広島市高校生長期留学生6名(帰国生3名・派遣生3名)、引率者5名、YFU国際交流担当者1名 計12名

4 対応者

市長、教育次長、指導担当部長、指導第二課長

5 場所

本庁10階 市長公室

6 次第

  1. 市長入室
  2. 高校生長期留学生自己紹介(報告[帰国生]・抱負[派遣生]を含む)
  3. 市長挨拶
  4. 歓談
  5. 記念撮影
  6. 市長退室

7 対応言語

日本語

8 参考

広島市高校生長期留学生について

(1) 本事業の目的

次代を担う高校生が、海外留学を通じて、コミュニケーション能力を高めるとともに、幅広い視野や国際感覚を磨き、グローバル社会の中で主体的に生き抜く力を身に付けることを目的として実施する。

(2) 派遣期間

帰国生:令和4年8月(9月)~令和5年6月

派遣生:令和5年8月~令和6年6月

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA