広島広域都市圏協議会の会議開催

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005075  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)7月7日(金曜日)
企画総務局広域都市圏推進課
課長:鍜治岡
電話:504-2814
内線:2290

広島市と生活面や経済面で深く結びついている、広島県、山口県、島根県の3県にまたがる28市町で構成される広島広域都市圏協議会では、圏域経済の活性化と圏域人口200万人超の維持を目指す「200万人広島都市圏構想」の実現に向けた取組を進めています。この度、安芸太田町において以下のとおり会議を開催します。

1 日時

令和5年7月12日(水曜日)14時30分~17時00分

2 場所

川・森・文化・交流センター(広島県山県郡安芸太田町大字加計5908番地2)

3 内容

(1) 第3回“西国街道”まち起こし協議会(14時30分~14時45分)

ア 議事・報告

  • (ア) 令和4年度事業報告及び収支決算(案)について
  • (イ) 令和5年度取組状況について

(2) 令和5年度第1回広島広域都市圏協議会及び第22回“食と酒”まち起こし協議会(15時00分~17時00分)

ア 議事・報告

  • (ア) 令和4年度事業報告及び収支決算(案)について
    (協議会本体事業、“神楽”まち起こし協議会事業、“食と酒”まち起こし協議会事業、“西国街道”まち起こし協議会事業)
  • (イ) 監査報告について
  • (ウ) 広島市からの提案事項について

イ 圏域内市町の取組紹介

  • (ア) 地域間幹線公共交通機関利用促進支援事業(三次市)
  • (イ) 医療機関との連携強化における救急Dxの推進(東広島市)
  • (ウ) DX推進事業及びウォーターアクティビティ事業(安芸太田町)

ウ 令和4年度職員共同交流研修最終報告

  • (ア) 「関係人口の創出・拡大に向けた取組について」
  • (イ) 「行政サービスにおけるDX推進の取組について」

4 出席者

圏域内市町の市長・町長など

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA