ハナミズキ(K-52)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017974  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

樹種

ハナミズキ(Cornus florida

寄付者

ハノーバー市・広島市 姉妹都市提携10周年記念

寄付年

平成5年(1993年)8月3日

寄付の経緯

昭和58年(1983年)6月27日にハノーバー市(ドイツ連邦共和国)と姉妹都市提携を行い、平成5年(1993年)に10周年を迎えました。
このハナミズキは、ハノーバー市・広島市姉妹都市提携10周年を記念として植樹されました。

提携の動機・経緯

昭和43年(1968年)、日独文化協定に基づく青少年交流日本代表団として、広島国際青少年協会総主事が広島市の大学生2人を含む若者130人を連れてハノーバーを訪問しました。これがきっかけとなって青少年の相互訪問が始まり、この青少年交流の積み重ねが、後の姉妹都市提携への契機となりました。昭和47年(1972年)に広島市長が初めてハノーバーを訪問し、行政間でも人的交流が進んでいきました。
こうした民間と行政の交流を通じて両市の友好関係が培われていき、提携への機運が熟してきました。昭和58年(1983年)5月27日、広島市長と市議会代表がハノーバー市において姉妹都市提携協定書に調印しました。協定書には、「両市及びその市民は、それぞれの歴史の中で戦争の惨禍を体験し、今や両国の代表的都市として蘇った事実に鑑み、・・・世界平和の確立に向けて、ともに献身する必要性を認識し、今後一層、相互の尊敬、信頼及び理解を増進するため、広い分野で相互の交流の促進を図」っていくことが謳われています。

位置図

地図:ハナミズキ位置図

現況写真

写真:ハナミズキ

記念碑

写真:記念碑

リンク先

Topページの内容

  1. 寄付樹木の説明
  2. 寄付樹木一覧
  3. 寄付樹木位置図
  4. 説明板のデザイン(高校生との協働作業)

など

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]