ソメイヨシノ(H-206)
樹種
ソメイヨシノ(Prunus × yedoensis)
寄付者
ワンガリ・マータイ
寄付年
平成22年(2010年)2月12日
寄付の経緯
この木は、広島市役所の敷地内で被爆したソメイヨシノから採取した枝を接木して育てた「被爆ザクラ」です。
この被爆ザクラは、広島市市政施行120周年を記念するとともに、平和記念公園が平和の聖地にふさわしい緑豊かな公園となるようにと実施された植樹事業の一環として、日本語「モッタイナイ」を世界に広めたケニア環境保護活動家で、ノーベル平和賞受賞者であるワンガリ・マータイ氏が平成22年(2010年)2月12日に本市を訪れた際、市内の高校生とともに植えられたものです。
位置図
現況写真
説明板
当時の植樹風景
リンク先
Topページの内容
- 寄付樹木の説明
- 寄付樹木一覧
- 寄付樹木位置図
- 説明板のデザイン(高校生との協働作業)
など
このページに関するお問い合わせ
都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]